Joy Act Management(JAM)とは?
コミュニケーション研修・ハラスメント研修・一般研修、そして更年期をはじめとする女性のライフステージ課題まで。
人と組織の成長を支え、社員が長く安心して働ける環境づくりをサポートします。
01
「企業の人材流出を防ぐ」
02
「生産性向上」
03
「多様な人材活躍」
職場の成果を高めるためには、円滑なコミュニケーションが欠かせません。当研修では、傾聴・伝え方・質問・フィードバックといった基本スキルを学び、「伝えたつもり」をなくし、信頼関係を深める実践的な方法を習得します。
社員一人ひとりが安心して意見を交わし合える風土づくりを支援します。
セクハラ・パワハラなどのハラスメントは、職場の信頼を損なう大きな要因です。本研修では「どこからがハラスメントになるのか」を具体的事例で学び、無意識の言動によるトラブルを防ぐ意識を育てます。
管理職向けには、相談を受けた際の適切な対応やラインケアも習得でき、社員が安心して働ける職場環境づくりを実現します。
女性は人生の節目ごとに、体調や働き方に影響を及ぼすライフステージを迎えます。PMS・妊活・妊娠・産後・更年期・介護との両立など、職場で直面しやすい課題を正しく理解し、最新のフェムテック(アプリ・デバイス・セルフケア製品)も紹介しながら、従業員が自分らしくキャリアを続けられる方法を学びます。管理職・人事部門にとっては、離職防止・生産性向上に直結するプログラムです。
はじめまして。Joy Act Management 株式会社 代表の井上美和子です。
これまで多くの企業や組織にて、コミュニケーションやハラスメント防止、管理職研修など「人と組織を育てる」ことを目的とした研修や人材育成コンサルティングを実施してまいりました。
その活動を通じて強く感じるのは、人材育成と職場環境の整備が企業の成長に直結するということです。
社員一人ひとりが安心して力を発揮できる環境があってこそ、組織は持続的に成果を生み出せます。
さらに近年は、女性社員から「ライフステージに伴う体調の変化」に関する声を多くいただくようになり、これは決して個人だけの問題ではなく、離職や生産性低下にもつながる組織全体のテーマだと実感しています。
そこで当社は、従来の人材育成研修に加え、女性のライフステージ支援を新たな柱とし、誰もがいきいきと働き続けられる職場づくりをサポートしています。
人と組織の成長を支え、企業の未来を強くすること。
それが私たちの使命です。
代表・井上美和子プロフィール
フリーアナウンサーとして活動後、研修講師・コンサルタントとして企業・団体向けに多数の研修を担当。
幅広い業種で人材育成を支援してきました。
近年は、自身の経験も活かし、更年期をはじめとする女性のライフステージ支援にも注力し、企業の持続的成長に貢献しています。
これまで新人研修や管理者研修をはじめ、コミュニケーション研修、ハラスメント研修、女性ライフステージ支援など幅広い業種・テーマの研修を担当してきました。
● 地域活動・女性支援活動
● 女性ライフステージコーチング
● 障害者イベント支援(運営・進行)
● 子供食堂(理事)
| 会社名 | Joy Act Management株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 井上 美和子 |
| 所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山1丁目3番1号 アールキューブ青山3階 |
| TEL/FAX | 03-6680-5275/03-5843-0074 |